ちまちまポインター Ver2

ちまちまポインターVer2

ちまちまとポイント貯めて悶絶ライフを満喫中

エポスカードのリボ増額返済による不思議システムを体感。途方に暮れる感がハンパ無くて泣きそうになった…。

クレジットカードのJQCARDエポスをリボ払いにして利用しています。リボ払いなら通常200円の利用で1ポイントのところ、200円で2ポイント付与されますので、ずいぶんと有難く利用しています。

リボ払いと言っても、エポスカードなら形式だけのリボ払いにすることができるので、ちょっと一手間かけるだけでリボ払いの手数料を無料にできます。

エポスカードは締め日が来てから約10日後にカード利用料金の確定日がやってきます。なので利用料金が確定する前にリボ払い分を全額返済という形でATMで払ってしまえばオッケーです。

直営のエポスATMだけではなく、提携のコンビニATMでもやり方次第で手数料は0円にできます。これを面倒に感じるのであればリボ払いは辞めたほうがよいと思います。貰えるポイント以上の手数料を払うことになるだけですから。

さて、我が家の場合ですが、JQCARDエポスの締め日は27日で、料金確定が翌月の6日です。今月なら6/6迄にリボ払いの利用分をサクッと返済する必要があります。

クレジットカードを利用すると明細がカードは会社に届くまで若干のタイムラグがあります。JQCARDエポスだったら、大抵5日程度が基本でしょうか?

利用先によっては2週間くらいのタイムラグがあったりもしますけど、まあ、こんなもんでしょうね。

なので、我が家は締め日の1週間前あたりからJQ CARDエポスの利用は止めます。そうしておけば締め日を迎える頃にはカード会社にはカード利用のデータがほぼほぼ届いている、という状態になっているはずです。

締め日から請求確定迄には、約10日程ありますが、この間に返済を忘れるなんてことになったら一大事です。ですから、気持ちとしてはさっさと返済をしてしまいたいところなんです。

なので今回も利用金額をセブンイレブンのATMで6/1にサクッと返済をしてきました。


f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170608003605j:plain
f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170608003834j:plain

利用金額が80,008円で返済金額は80,000円。全額返済と言ってる割には残高があります。余談ですが今回ならこの8円を残すことで口座引き落としが発生し、引き落とし先のセブン銀行のポイントサービスで10ポイント分のnanacoポイントが手に入ります。

さて、コンビニATMなら1,000円単位で返済できるので、残高は最大で999円です。残高がある場合には、この最大999円にリボ払いの手数料がかかってきます。

999円×15%÷12ヵ月=約12円
999円÷12円=約83円

なので、手数料は最大で12円、残高が約80円以内なら手数料は0円となります。

f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170608004838j:plain

引き落とし後の残高が16,956円になってるのは今回の締め日以降の利用分です。これはまた次回の請求確定日迄に返済すれば問題ありません。

なので、リボ払いの手数料を0円にするにはATMで返済、という一手間が必要になります。

引き落としを発生させる必要がないなら、次回以降の請求分を先に返済、という形で今回の返済に合算させてしまうのが良いと思います。

例えば、80,008円の請求予定額をコンビニATMで返済するなら、1,000円単位の返済なので80,000円か81,000円の返済となります。

残高を発生させないためには81,000円の返済しかありませんから、締め日の直後に992円以上の利用をしておけば81,000円の返済が選択できます。

カード利用の明細が反映されるまでに約5日程度かかるので、請求確定まであまり時間がありませんからその点はご注意を。


さてさて、この締め日のあとの利用分を合算して返済してしまおう作戦では、ひとつ注意が必要です。

というのも、口座引き落としから約1週間程度の間にATMで返済をすると、なぜかエポスカードのカレンダー機能と支払い照会の機能が利用できないというオチがあります。

なんのこっちゃ⁉という話ですが、まずはカレンダー機能とは…

f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170608011059j:plain

こんなやつですね。エポスカードの公式アプリのカレンダー機能でエポスカードを利用した日と明細が確認できるなかなか便利な機能です。Googleのカレンダーと連動してますから、これは便利に使えます。

で、なぜかこれが利用できなくなります。

支払い照会は……

f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170608003605j:plain

これですね。今回請求予定の累計の利用金額とか支払い額、その手数料、あるいはカード利用の明細とかが確認できるものです。で、これも利用できなくなります。

なので、この機能たちが利用できない約1週間は、カード利用の明細を確認することが難しくなりますから、結構ドキドキ感がハンパ無いと思います。

実際にこの状態に陥ったときにはパニックになりまして、今後一切この機能が利用できなくなったらどうしよう……と不安でした…。

我が家の口座引き落としが5/27。6/1に次回分をATMで返済したので、その日からパニック状態になりました。
結局は6/4ぐらいにどちらの機能も利用できるようになっていたので、この不思議システムは約1週間という期間が設定されているとわかりました。

そのときのスクリーンショットは録り忘れてしまったのですが、
『口座引き落とし後のリボ払い増額支払いにより、カレンダー、支払い照会は利用できません。明細確認はエポスカスタマーセンターに電話してください』……的な内容だった気がします。

なので、この不思議システムが作動している間の明細確認は、センターに電話をするか、コンビニATM等でカードを挿入して支払い残高を確認するかのどちらかとなります。公式アプリやらエポスnetでは確認できないのでご注意を。

締め日の直後にカード利用をして約1週間くらいドキドキしたい方はぜひともトライしてみてください。なかなかの途方に暮れる感が味わえますよ。

プリペイドカードがサインレスだったら無敵になれるのに

最近またau walletをよく利用するようになりまして、結構便利に使ってます。プリペイド型の電子マネーという扱いにはなりますが、MASTERカードの加盟店であればクレジットカードのようにも使えます。まっこと、このクレジットカードもどきシステムが利便性をあげていると感じています。

おサイフケータイもやっぱり便利だな~とは思うんです。QUICPayとかiDだったらチャージ不要だし、Suicananacoも使い勝手が良いし。


それでも、クレジットカードの端末があれば利用できるプリペイドカードタイプのほうがやっぱり使える場面が多くて助かります。

電子マネーの端末は無くてもクレジットカードの端末ならあるお店ってかなりの数あると思いますしね。


さてさて、最近au walletを使い倒してますが、店によって違いがありまして、サインレスとそうじゃない店があることに気づきました。

利用の際のサインには特段面倒には感じてはいないんですが、こないだイオン系のスーパーでau walletで支払いをしたときにサインを求められてしまいました。

スーパーのレジだと店員さんや周りのお客さんたちの流れを止めてしまうようで、ちょっと申し訳無い気になってしまいました。本人確認としての意味から考えればセキュリティの一環ではありますから有難いシステムのはずなんですが…。

イオン系のスーパーなら、多くのクレジットカードがサインレスで利用できるので、これって店員さんもあんまりいい顔してなかったですしね。…店員さん、ごめんなさい。

今のところ、イオン系のスーパーではサインが必要でした。北海道のドラッグストアのサツドラ、ツルハドラッグ、そして生協ではサインレスでオッケーでした。

レジが混んでるようなスーパー系のお店ではサインレスだったら助かりますがね。

ローソンでEdyがポイント5倍。

ローソンで楽天カード付帯のEdyオートチャージの利用分がポイント5倍ですって。


f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170606131456j:plain

6/6~6/30迄の間にローソンでオートチャージをした分の利用額に対して、通常の0.5%+2%のボーナスポイントで合計5倍(2.5%)という計算ですが……。

例えば、ローソンで5,000円分をオートチャージしたとしたら、その5,000円を
上限として、ローソンで期間内に利用した分がポイント5倍という理屈ですね。

利用額200円毎に1ポイント+ボーナスで2ポイントがこのキャンペーンで貰えるわけですか……。

そういえば、ローソンがらみのキャンペーンがもう1つやってました。

f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170606231332j:plain


ローソン限定、Edyの支払いでポイント2倍というキャンペーンです。

このキャンペーンと重複してポイントは貰えるんでしょうかね?

キャンペーンの詳細では良いともダメとも見つけられなかったのですが……仮に2つのキャンペーンのポイントが合算して貰えるとしたら……

200円の利用なら、

  • 通常ポイントが1ポイント
  • 5倍のボーナスポイントで4ポイント
  • 2倍のボーナスポイントで1ポイント

なので200円で6ポイントですか……。

オートチャージ分の楽天カードのポイント分も合わせれば、更に1ポイント追加できますね。

合計で200円で7ポイントが貰える……んでしょうかね?

重複しなくても200円で6ポイントですか。なかなかな感じですが…。

しかし、我が家にとって残念なことはローソンをほとんど利用しないということ。

はっきり言うと、コンビニ自体あまり使いませんからね。セブンイレブンnanacoで税金やら公共料金払うぐらいですから。

最近なら24時間のスーパーも結構増えてきてますからコンビニも大変ですわね…。

それでも、ローソンLOVEな方ならPontaポイントと合わせて、まことに美味しい話ではあると思いますから、6/30迄ブリバリ使うと宜しいかと。

久しぶりのおさいふPonta。夢だけは大盤振る舞いかも。

おさいふPontaが久しぶりにボーナスチャージキャンペーンやってました。3月、4月、5月と萎れぎみだったおさいふPontaでしたので、すっかり存在すら忘れかけていたところでした。

f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170605013138j:plain

期間が2ヶ月間とわりと長いのと、抽選で100名にしか当たらないのが恐ろしいところです。それでも当たれば10,000円分のボーナスチャージですから、夢を追いかけたくなる気は少しだけあります…。

1回で3,000円のチャージを1口として抽選なので、6,000円、9,000円と3,000円毎のチャージで応募口数が増えるので当たりやすくなるそうですが…。ここは3,000円の一発勝負で行きたいところです。


おさいふPontaはもともとの能力が500円で1ポイントというオンリーワンな0.2%還元なので、おさいふPontaの魅力はキャンペーンしかなかったのですが……ここ最近は特定の日にチャージすると100円で1ポイントのボーナスが貰えるキャンペーンが続いてました。

これはこれで、あると助かるんだとは思うんです。1%分のポイントが貰えるので、クレジットカードからのチャージならクレジットカードのポイントと合わせて1%+αのポイントが貰えますから。……というか、キャンペーンがおとなしくなってしまった今なら、この100円で1ポイントが貰えるキャンペーンが一番かも……


我が家のクレジットカードならセゾンカードのJMBローソンPontaカードがおさいふPontaにチャージできます。0.5%のポイントが貰えますから、現金チャージよりはましかなと思いますが…。

使いどころも難しい気がします。500円単位で利用しないと1ポイントが貰えないので、少額決済には向きません。なので、0.2%分のポイントは諦めるというのも、あながち悪い作戦では無さそうです。

nanacoモバイルでキャンペーン。1,000円が1,300円に…。

nanacoモバイルでチャージキャンペーンやってます。6/1~6/30
……間違えました。正しくは……
6/19まで、おサイフケータイnanacoをダウンロードして新規入会するとnanaco100ポイント。さらに、1,000円以上のチャージでnanaco200ポイント。つまり、1,000円のチャージで合計nanaco300ポイントが貰えるというわけですな。

f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170604232537j:plain

これ、応募不用、発行手数料も無料となってますから、おうちに眠ったままのおサイフケータイがあったらやってみてはいかがですかな。

1,000円チャージで1,300円分のnanacoが出来上がります。

ポイントはいつ貰えるのかと言うと……

f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170604232612j:plain

6/30にnanacoのセンター預かりとなります。これってかなり早いですね。普段のキャンペーンなら1ヶ月後や2ヶ月後になるのに…。

まあ、ありがたいことではありますので、最大限利用させていただきましょう。

我が家に2台のおサイフケータイの端末が熟睡中なので、久しぶりにたたき起こしてやろうかと思います。

2台でチャージが2,000円、それが2,600円分に変わります。3割増しですから、ありがたいことです。

マクドナルドで楽天ポイント導入。これホントに待ってました。

マクドナルドで楽天ポイントが6/1から全国で導入開始になったそうで、楽天ポイント好きには堪りません。dポイントの導入の時よりテンションが上がっております。

何故ならば、dポイントがあまり使うことが無いからで、楽天ポイントは気づいたらじわじわ貯まってくれるからであります。

この辺は人によって事情はそれぞれでしょうが、いずれにしても選択肢が広がるのはありがたいことだと思います。

さらに、dポイントの導入時と同じように、6/1~6/30まで楽天ポイントが5倍となっております(平日限定ですが)。ちなみに何故土日はダメなんでしょう…。不思議です。

さて、楽天ポイントは100円(税込み)毎に1ポイントが貯まり、1ポイントから利用可能です。これが楽天ポイントの良いところ。期間限定ポイントだって1ポイントから同じように利用できます。

個人的には楽天ポイントは使いまくるのが一番だと思ってますから、使う場所が増えるのはホントに助かります。

期間限定ポイントの消化に悩んでるならマクドナルドでサクッとつかってしまいましょうか。

ラッキータッチがnanacoのキャンペーン開始。1日50円以上の利用でくじが2回ひけます。

電子マネー関連のアプリでラッキータッチなるものがありまして、nanacoモバイルでの50円以上の利用で1日1回ゲームキューブに参加できますが、6/1~6/30迄の間はキャンペーン中で、50円以上の利用で1日に2回ゲームに参加できます。


f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170601190538j:plain

なんのゲームかと言えば、3つの宝箱から1つ選択すると、最大で1,000ポイントが貰えるらしいです。

くじ引きみたいなもんですね。当然ハズレもあるんですが、だいたい1ポイントか2ポイントが当たります。なので、1,000ポイントなんて見たことありませんが。

それでも、最大の魅力はなんと言っても100円以下の少額決済でもポイント付与の可能性があるということ。

nanacoの場合、セブンイレブンやヨーカドーなら100円(税抜き)で1ポイント、nanacoが使える他の店なら200円(税抜き)で1ポイント付与されます。

ラッキータッチならどこで利用しても、もともと貰えるポイントとは別に、50円以上の利用で1ポイントの可能性があるということ。なので、100円以下の買い物でnanacoを使うか迷ってた人や、ムリヤリ100円以上の買い物にしようとしてた人には朗報ではなかろうかと思われます。

ということで、さっそくドラッグストアで120円の買い物をして、nanacoを使ってきました。セブンイレブン等とは違い、本来なら200円で1ポイントなので、今回の利用ではnanacoのポイントは入りません。

それでも、ラッキータッチならゲームに2回参加できます。結果は2ポイント×2の4ポイントをゲットしました。

f:id:t-k-ddw-k-t-c:20170601192440j:plain

おう、これは幸先の良いスタートがきれました。

貰ったポイントは翌翌日にnanacoのセンター預かりになります。

120円で4ポイント貰えるのは合格点だと思いますが、ハズレることもありますからご注意を。

ちなみに、50円以上の買い物だけでなくチャージでもゲームに参加できます。50円のチャージとは考えにくいところですが、ついついチャージのあとのゲーム参加を忘れがちになります。

プッシュ機能でお知らせしてくれるサービスに助けられたことも何度かあるくらいなのでこちらもご注意を。

なんにせよ、やらなきゃ損なアプリだと思います。